SHANON MARKETING PLATFORM API GUIDE
  • APIの利用方法
    • APIの利用方法
    • 認証
    • APIコールとメソッドリファレンス
    • 検索
    • 登録・更新
  • クライアントアプリケーション認証
    • authentication.get
  • 画面ユーザ認証
    • authapi.login
    • authinfo.getToken
    • authinfo.getCheck
    • authinfo.logout
    • authapi.agencynavigation
    • authapi.agencynavigation.back
  • 管理者
    • admin.get
    • admin.post
    • admin.put
    • admin.delete
  • キャンペーン
    • seminar.get
    • seminar.post
    • seminar.put
    • seminar.delete
    • seminaritemsetting.get
    • seminar.getSession
    • seminar.postSession
    • seminar.putSession
    • seminar.deleteSession
    • sessionitemsetting.get
  • 担当者割当
    • admin.getAssinmentSeminar
    • admin.postAssinmentSeminar
    • admin.deleteAssinmentSeminar
  • アンケート
    • enquetetemplate.get
    • enquetetemplate.getQuestion
  • 講演者
    • speaker.get
    • speakersetting.get
  • 資料
    • document.get
  • リスト
    • staticlist.get
    • staticlist.post
    • staticlist.put
    • staticlist.delete
  • リスト・リード管理
    • staticlist.getVisitor
    • staticlist.postVisitor
    • staticlist.deleteVisitor
  • 企業
    • company.get
    • company.post
    • company.put
    • company.delete
  • 企業・リード管理
    • company.getVisitor
    • company.postVisitor
    • company.deleteVisitor
  • リード
    • visitor.get
    • visitor.post
    • visitor.put
    • visitor.delete
    • visitor.getFile
    • visitor.postFile
    • visitor.putFile
    • visitor.deleteFile
    • visitorsetting.get
  • 申込
    • application.post
    • application.delete
    • seminar.getDiscount
    • visitor.getDiscounthistory
    • visitor.getBilling
    • visitor.getApplication
    • visitor.putApplication
    • counting.getApplication
  • キャンペーン申込情報
    • visitor.getApplicationSeminar
    • visitor.getApplicationSession
  • 申込フロー
    • seminar.getFlow
  • 来場
    • visitor.getAttendance
    • visitor.getAttendanceSeminar
    • visitor.postAttendanceSeminar
    • visitor.deleteAttendanceSeminar
    • visitor.getAttendanceSession
    • visitor.postAttendanceSession
    • visitor.deleteAttendanceSession
    • counting.getAttendance
  • メール送信
    • visitor.postMail
    • 一斉メール送信APIの利用方法
    • mailtemplate.get
    • mailtemplate.post
    • mailtemplate.put
    • mailtemplate.delete
    • mailsender.get
    • mailsender.post
    • mailsender.delete
  • クリックカウント
    • clickcounturl.get
  • トラッキング
    • trackingurl.get
  • メール履歴情報
    • visitor.getMail
  • アンケート履歴情報
    • visitor.getEnquete
    • enquetehistory.get
  • クリックカウント履歴情報
    • visitor.getClickcount
  • トラッキング履歴情報
    • visitor.getTrackingaccesslog
    • visitor.getTrackingsession
  • 資料履歴情報
    • visitor.getDocumentdownload
  • 活動履歴情報
    • visitor.getActivity
    • visitor.postActivity
    • visitor.putActivity
    • visitor.deleteActivity
    • activitysetting.get
  • リード変更履歴情報
    • visitor.getChangelog
    • visitor.getAddlog
    • visitor.getDeletelog
    • visitor.getMergelog
  • DM個別送信履歴情報
    • visitor.getDirectMail
  • キャンペーン設定
    • seminarsettingdata.get
    • seminarsettingdata.put
  • メッセージ
    • messagestr.get
    • messagestr.put
  • ファイル情報
    • file.get
    • file.post
  • 検索条件
    • searchcondition.get
  • バルクAPI
    • 概要
    • bulkapi.get
    • bulkapi.post
  • APPENDIX
    • APIメソッドリファレンス
    • 用語について
    • 共通エラーコード一覧
    • 都道府県IDと都道府県名の対応表
    • タイムゾーンIDとタイムゾーン名の対応表
    • 非推奨API
    • 改訂履歴
Home >> Mailsender.post

一斉メール配信情報登録API

マーケティングプラットフォームの一斉メール配信を新規登録するためのAPIです。

メソッド名

mailsender.post

リクエスト情報

アクセスURL

メソッド URL
POST https://{domainname}/services/rest/mailsender

URL部パラメータ

なし

HTTPリクエストヘッダ

なし

HTTPリクエストボディ

★ エレメント名:MailSender ★ データ型:MailSenderType

カラム名 必須 データ型 内容
ReservationMailType 必須 ReservationMailTypeType 送信者指定方法
ReservationMailTypeId:ReservationMailTypeName
1:送信ユーザ指定
2:検索条件指定

※ 送信ユーザ指定の場合は VisitorDataListで指定したリードに対してメールが送信されます。検索条件指定の場合は、SearchCondition に指定した検索条件に合致したリードに対してメールが送信されます。
SearchCondition 必須
(検索条件指定の場合)
SearchConditionRefType 送信対象者の検索条件
SearchConditionId:SearchConditionName
VisitorDataList 必須
(送信ユーザ指定の場合)
VisitorDataListRefType 送信対象者のリードID
VisitorData:VisitorDataId

※ リードIDのリストで指定します。
MailTemplate 必須 MailTemplateRefType メールテンプレート
MailTemplateId:MailTemplateName

※ 自動送信用のメールテンプレートを指定することはできません。また、キャンペーンを指定した場合は、そのキャンペーンのメールテンプレートのみ使用することができます。
PermissionType 必須 PermissionTypeType DM許可
PermissionTypeId:PermissionTypeName
1:希望する
2:希望しない
3:希望する,希望しない
ResendFlag 必須 ResendFlagType 送信済の人も含めて送信する
ResendFlagId:ResendFlagName
1:する
0:しない
ClickCountFlag オプション ClickCountFlagType クリックカウントを取得する
ClickCountFlagId:ClickCountFlagName
1:使用する
0:使用しない

※ 1:使用する の場合は、メールテンプレートに含まれる全てのURLのクリックカウントを取得します。取得したくないURL はClickCountExcludeUrlList で指定してください。
ClickCountExcludeUrlList オプション ClickCountExcludeUrlListType クリックカウント除外URL
ClickCountExcludeUrl (string) のリストで指定します。完全一致したURLを、クリックカウントの対象から除外します。(正規表現での指定はできません)
UseOpenrate オプション UseOpenrateType 開封率を使用する
UseOpenrateId:UseOpenrateName
1:使用する(デフォルト)
0:使用しない

※ 指定したメールテンプレートがHTML形
式, マルチパート形式(HTML文面)の場合のみ使用できます。
DeliveryType 必須 DeliveryTypeType 配信方法
DeliveryTypeId:DeliveryTypeName
1:即時配信
2:予約配信
NotificationEmail オプション
(リマインドメール送信時刻を使用する場合は必須)
string 完了連絡メール送信先アドレス
ReservationDate 必須
(予約配信の場合)
dateTime 送信予約日時(JST)
YYYY-mm-ddTHH:MM:SS+09:00
RemindHour オプション RemindHourType リマインドメール送信時刻
RemindHourId:RemindHourName
1:15分前
2:30分前
3:1時間前
4:3時間前
5:6時間前
6:12時間前
7:1日前
8:2日前
9:3日前
Seminar オプション SeminarRefType キャンペーン
SeminarId:SeminarName

※ 指定しない場合は全キャンペーン

レスポンス情報

レスポンスコード

コード 内容
201 正常終了

HTTPレスポンスヘッダ

パラメータ名 データ型 内容
Location string 登録されたリソースへのURL
https://{domainname}/services/rest/mailsender/{id}

HTTPレスポンスボディ

なし

XMLサンプル

リクエストXMLサンプル

XMLサンプル(例1: 検索条件指定、即時配信)

<?xml version='1.0' encoding='UTF-8'?>
<MailSender xmlns="http://smartseminar.jp/">
 <ReservationMailType>
  <ReservationMailTypeId>2</ReservationMailTypeId>
  <ReservationMailTypeName>検索条件指定</ReservationMailTypeName>
 </ReservationMailType>
 <SearchCondition>
  <SearchConditionId>1</SearchConditionId>
  <SearchConditionName>全リード</SearchConditionName>
 </SearchCondition>
 <MailTemplate>
  <MailTemplateId>8136</MailTemplateId>
  <MailTemplateName>メールテンプレートのタイトル</MailTemplateName>
 </MailTemplate>
 <PermissionType>
  <PermissionTypeId>3</PermissionTypeId>
  <PermissionTypeName>希望する,希望しない</PermissionTypeName>
 </PermissionType>
 <ResendFlag>
  <ResendFlagId>1</ResendFlagId>
  <ResendFlagName>する</ResendFlagName>
 </ResendFlag>
 <ClickCountFlag>
  <ClickCountFlagId>1</ClickCountFlagId>
  <ClickCountFlagName>使用する</ClickCountFlagName>
 </ClickCountFlag>
 <ClickCountExcludeUrlList>
  <ClickCountExcludeUrl>https://www.shanon.co.jp&lt;/ClickCountExcludeUrl>
  <ClickCountExcludeUrl>https://www.shanon.co.jp/index.html&lt;/ClickCountExcludeUrl>
 </ClickCountExcludeUrlList>
 <UseOpenrate>
  <UseOpenrateId>1</UseOpenrateId>
  <UseOpenrateName>使用する</UseOpenrateName>
 </UseOpenrate>
 <NotificationEmail>failure+test@shanon.co.jp</NotificationEmail>
 <DeliveryType>
  <DeliveryTypeId>1</DeliveryTypeId>
  <DeliveryTypeName>即時配信</DeliveryTypeName>
 </DeliveryType>
 <Seminar>
  <SeminarId>10</SeminarId>
  <SeminarName>キャンペーンNo.10</SeminarName>
 </Seminar>
</MailSender>

XMLサンプル (例2: 送信ユーザ指定、予約配信)

<?xml version='1.0' encoding='UTF-8'?>
<MailSender xmlns="http://smartseminar.jp/">
 <ReservationMailType>
  <ReservationMailTypeId>1</ReservationMailTypeId>
  <ReservationMailTypeName>送信ユーザ指定</ReservationMailTypeName>
 </ReservationMailType>
 <VisitorDataList>
  <VisitorData>
   <VisitorDataId>10001</VisitorDataId>
  </VisitorData>
  <VisitorData>
   <VisitorDataId>10002</VisitorDataId>
  </VisitorData>
 </VisitorDataList>
 <MailTemplate>
  <MailTemplateId>8136</MailTemplateId>
  <MailTemplateName>メールテンプレートのタイトル</MailTemplateName>
 </MailTemplate>
 <PermissionType>
  <PermissionTypeId>1</PermissionTypeId>
  <PermissionTypeName>希望する</PermissionTypeName>
 </PermissionType>
 <ResendFlag>
  <ResendFlagId>1</ResendFlagId>
  <ResendFlagName>する</ResendFlagName>
 </ResendFlag>
 <ClickCountFlag>
  <ClickCountFlagId>0</ClickCountFlagId>
  <ClickCountFlagName>使用しない</ClickCountFlagName>
 </ClickCountFlag>
 <UseOpenrate>
  <UseOpenrateId>2</UseOpenrateId>
  <UseOpenrateName>使用しない</UseOpenrateName>
 </UseOpenrate>
 <DeliveryType>
  <DeliveryTypeId>2</DeliveryTypeId>
  <DeliveryTypeName>予約配信</DeliveryTypeName>
 </DeliveryType>
 <ReservationDate>2013-01-11T12:50:00+09:00</ReservationDate>
 <RemindHour>
  <RemindHourId>2</RemindHourId>
  <RemindHourName>30分前</RemindHourName>
 </RemindHour>
</MailSender>

レスポンスXMLサンプル

なし

制限事項

  • 最大送信可能数は、マーケティングプラットフォームにおけるシステム設定「メール最大送信可能数」に設定されている値です。
  • 使用方法に関しましては、「メール送信API」の「一斉メール配信の登録」をご参照ください。
  • ReservationDateの登録時は、5分単位で設定してください。 5分単位で設定しない場合、APIによるデータ登録時にエラーが発生します。
  • 同じ時間帯に対して送信予約を複数回行うと、その時間帯に送信予約ができなくります。