SHANON MARKETING PLATFORM API GUIDE
  • APIの利用方法
    • APIの利用方法
    • 認証
    • APIコールとメソッドリファレンス
    • 検索
    • 登録・更新
  • クライアントアプリケーション認証
    • authentication.get
  • 画面ユーザ認証
    • authapi.login
    • authinfo.getToken
    • authinfo.getCheck
    • authinfo.logout
    • authapi.agencynavigation
    • authapi.agencynavigation.back
  • 管理者
    • admin.get
    • admin.post
    • admin.put
    • admin.delete
  • キャンペーン
    • seminar.get
    • seminar.post
    • seminar.put
    • seminar.delete
    • seminaritemsetting.get
    • seminar.getSession
    • seminar.postSession
    • seminar.putSession
    • seminar.deleteSession
    • sessionitemsetting.get
  • 担当者割当
    • admin.getAssinmentSeminar
    • admin.postAssinmentSeminar
    • admin.deleteAssinmentSeminar
  • アンケート
    • enquetetemplate.get
    • enquetetemplate.getQuestion
  • 講演者
    • speaker.get
    • speakersetting.get
  • 資料
    • document.get
  • リスト
    • staticlist.get
    • staticlist.post
    • staticlist.put
    • staticlist.delete
  • リスト・リード管理
    • staticlist.getVisitor
    • staticlist.postVisitor
    • staticlist.deleteVisitor
  • 企業
    • company.get
    • company.post
    • company.put
    • company.delete
  • 企業・リード管理
    • company.getVisitor
    • company.postVisitor
    • company.deleteVisitor
  • リード
    • visitor.get
    • visitor.post
    • visitor.put
    • visitor.delete
    • visitor.getFile
    • visitor.postFile
    • visitor.putFile
    • visitor.deleteFile
    • visitorsetting.get
  • 申込
    • application.post
    • application.delete
    • seminar.getDiscount
    • visitor.getDiscounthistory
    • visitor.getBilling
    • visitor.getApplication
    • visitor.putApplication
    • counting.getApplication
  • キャンペーン申込情報
    • visitor.getApplicationSeminar
    • visitor.getApplicationSession
  • 申込フロー
    • seminar.getFlow
  • 来場
    • visitor.getAttendance
    • visitor.getAttendanceSeminar
    • visitor.postAttendanceSeminar
    • visitor.deleteAttendanceSeminar
    • visitor.getAttendanceSession
    • visitor.postAttendanceSession
    • visitor.deleteAttendanceSession
    • counting.getAttendance
  • メール送信
    • visitor.postMail
    • 一斉メール送信APIの利用方法
    • mailtemplate.get
    • mailtemplate.post
    • mailtemplate.put
    • mailtemplate.delete
    • mailsender.get
    • mailsender.post
    • mailsender.delete
  • クリックカウント
    • clickcounturl.get
  • トラッキング
    • trackingurl.get
  • メール履歴情報
    • visitor.getMail
  • アンケート履歴情報
    • visitor.getEnquete
    • enquetehistory.get
  • クリックカウント履歴情報
    • visitor.getClickcount
  • トラッキング履歴情報
    • visitor.getTrackingaccesslog
    • visitor.getTrackingsession
  • 資料履歴情報
    • visitor.getDocumentdownload
  • 活動履歴情報
    • visitor.getActivity
    • visitor.postActivity
    • visitor.putActivity
    • visitor.deleteActivity
    • activitysetting.get
  • リード変更履歴情報
    • visitor.getChangelog
    • visitor.getAddlog
    • visitor.getDeletelog
    • visitor.getMergelog
  • DM個別送信履歴情報
    • visitor.getDirectMail
  • キャンペーン設定
    • seminarsettingdata.get
    • seminarsettingdata.put
  • メッセージ
    • messagestr.get
    • messagestr.put
  • ファイル情報
    • file.get
    • file.post
  • 検索条件
    • searchcondition.get
  • バルクAPI
    • 概要
    • bulkapi.get
    • bulkapi.post
  • APPENDIX
    • APIメソッドリファレンス
    • 用語について
    • 共通エラーコード一覧
    • 都道府県IDと都道府県名の対応表
    • タイムゾーンIDとタイムゾーン名の対応表
    • 非推奨API
    • 改訂履歴
Home >> Bulkapi.post

一括登録API

マーケティングプラットフォームの情報を一括で登録するためのAPIです。

メソッド名

bulkapi.post

リクエスト情報

アクセスURL

メソッド URL
POST https://{domainname}/services/rest/bulkapi

URL部パラメータ

なし

HTTPリクエストヘッダ

なし

HTTPリクエストボディ

★ エレメント名:Bulk ★ データ型:BulkType

カラム名 必須 データ型 内容
Method 必須 string 登録可能なAPIのメソッドを指定します。指定できるメソッドについては下の表[指定可能なAPI]を参照してください。
ParameterList 必須 ParameterListType Parameter:URLパラメータ
Key:Value
URLパラメータキー:URLパラメータ値

Methodで指定したAPIに応じて指定します。
指定できるパラメータについては、各APIのマニュアルを参照してください。
BulkData 必須 BulkDataType Methodで指定したAPIに応じて、登録するデータを指定します。登録するデータの型については下の表[指定可能なAPI]を参照してください。

指定可能なAPI

API メソッド 指定可能なデータ型
リード情報登録API visitor.post VisitorDataList
リード情報更新API visitor.put VisitorDataList
リストへリードを追加API staticlist.postVisitor StaticlistVisitorList
リストからリードを除外API staticlist.deleteVisitor StaticlistVisitorList

レスポンス情報

レスポンスコード

コード 内容
201 正常終了

HTTPレスポンスヘッダ

パラメータ名 データ型 内容
Location string 登録されたリソースへのURL
https://{domainname}/services/rest/bulkapi/{id}

HTTPレスポンスボディ

なし

XMLサンプル

リクエストXMLサンプル

visitor.putの場合の例です:

<?xml version='1.0' encoding='UTF-8'?>
<Bulk xmlns="http://smartseminar.jp/">
<Method>visitor.put</Method>
 <ParameterList>
  <Parameter>
   <Key>upsert</Key>
   <Value>1</Value>
  </Parameter>
  <Parameter>
   <Key>update_key</Key>
   <Value>email</Value>
  </Parameter>
 </ParameterList>
 <BulkData>
  <VisitorDataList>
   <VisitorData>
    <LoginId>test_user001</LoginId>
    <LoginPassword>test_pass001</LoginPassword>
    <Name1>テスト</Name1>
    <Name2>太郎</Name2>
    <Name3>J</Name3>
    <Name1Ka>テスト</Name1Ka>
    <Address1>札幌市</Address1>
    <Address2>中央区</Address2>
    <Email>failure01@shanon.co.jp</Email>
    <SubEmail>failure02@shanon.co.jp</SubEmail>
    <Attribute1>追加属性1</Attribute1>
    <Attribute2List>
     <Attribute2>
      <Attribute2Id>1</Attribute2Id>
      <Attribute2Name>選択肢1</Attribute2Name>
     </Attribute2>
    </Attribute2List>
   </VisitorData>
  </VisitorDataList>
 </BulkData>
</Bulk>

staticlist.postVisitorの場合の例です:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<Bulk xmlns="http://smartseminar.jp/">
   <Method>staticlist.postVisitor</Method>
   <ParameterList>
      <Parameter>
         <Key>staticlist_id</Key>
         <Value>12</Value>
      </Parameter>
   </ParameterList>
   <BulkData>
      <StaticlistVisitorList>
         <StaticlistVisitor>
            <VisitorId>30</VisitorId>
         </StaticlistVisitor>
         <StaticlistVisitor>
            <VisitorId>31</VisitorId>
         </StaticlistVisitor>
      </StaticlistVisitorList>
   </BulkData>
</Bulk>

staticlist.deleteVisitorの場合の例です:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<Bulk xmlns="http://smartseminar.jp/">
   <Method>staticlist.deleteVisitor</Method>
   <ParameterList>
      <Parameter>
         <Key>staticlist_id</Key>
         <Value>12</Value>
      </Parameter>
   </ParameterList>
   <BulkData>
      <StaticlistVisitorList>
         <StaticlistVisitor>
            <VisitorId>30</VisitorId>
         </StaticlistVisitor>
         <StaticlistVisitor>
            <VisitorId>31</VisitorId>
         </StaticlistVisitor>
      </StaticlistVisitorList>
   </BulkData>
</Bulk>

レスポンスXMLサンプル

なし

制限事項

  • 詳しくは、APIの利用方法より一括登録APIをご参照ください。
  • 1度のリクエストに指定出来るレコード数の上限は、10000件です。上限を超えたリクエストを行った場合、エラーレスポンスが返ります。
  • 一度のリクエストに指定出来るレコードサイズの上限は10MBです。上限を超えたリクエストを行った場合、エラーレスポンスが返ります。
  • 一括登録APIは同時実行できません。直前のリクエストの処理が終わるまでは、次のリクエストを行うことが出来ません。別のリクエストを処理中である場合、後から実行したリクエストに対してはエラーレスポンスが返ります。
  • 一度に登録する BulkDataに含めるデータの項目は、全て同じである必要があります。レコードによって含まれる項目が異なるリクエストを行った場合は、エラーレスポンスが返ります。

正しい例

<Method>visitor.post</Method>
<BulkData>
 <VisitorDataList>
  <VisitorData>
   <LoginId>test_user001</LoginId>
   <Name1>テスト</Name1>
   <Name2>太郎</Name2>
   <Email>failure01@shanon.co.jp</Email>
  </VisitorData>
  <VisitorData>
   <LoginId>test_user002</LoginId>
   <Name1>James</Name1>
   <Name2>Brian</Name2>
   <Email>failure02@shanon.co.jp</Email>
  </VisitorData>
  <VisitorData>
   <LoginId>test_user003</LoginId>
   <Name1>テスト</Name1>
   <Name2>三郎</Name2>
   <Email>failure03@shanon.co.jp</Email>
  </VisitorData>
 </VisitorDataList>
</BulkData>

間違った例

<Method>visitor.post</Method>
<BulkData>
 <VisitorDataList>
  <VisitorData>
   <LoginId>test_user001</LoginId>
   <Name1>テスト</Name1>
   <Name2>太郎</Name2>
   <Email>failure01@shanon.co.jp</Email>
  </VisitorData>
  <VisitorData>
   <Name1>James</Name1>
   <Email>failure02@shanon.co.jp</Email>
  </VisitorData>
  <VisitorData>
   <CompanyName>エーピーアイコーポレーション</CompanyName>
   <Name1>テスト</Name1>
   <Name2>三郎</Name2>
   <Email>failure03@shanon.co.jp</Email>
  </VisitorData>
 </VisitorDataList>
</BulkData>

メソッドに visitor.post, visitor.put を指定した場合に固有の制限事項

  • ファイル型、画像型の追加項目を登録、更新することはできません。ファイル型、画像型の項目を必須に設定していた場合も、必須チェックは実施されません。
  • 一部の項目のみを更新対象に指定する「部分更新(※1)」を行う場合、更新対象に指定した項目のみがエラーチェックの対象となります。
  • システム設定一覧「リードパスワード閲覧制限」が無効の場合、ログインパスワードの登録・更新が可能となるが、以下のシステム設定に対する入力形式チェックは実施されません。
    • 最小パスワード長(リード)
    • パスワード文字列の制限(リード)
    • ユーザIDとパスワードが同じものを認めない
  • Country、PermissionType、Prefectureについては、入力が必須かつ空白値を指定した場合は、必須チェックが実施されません (新規登録かつ項目をリクエストXMLに含めない場合は、必須チェックが実施されます)。
  • 新規登録時に「部分更新(※1)」を行う場合、入力値が指定されていない項目にはデフォルト値が設定されます。

※1 一部の項目のみを更新対象に指定する登録方法

メソッドに staticlist.postVisitor, staticlist.deleteVisitor を指定した場合に固有の制限事項

  • リストへのリード追加とリストからのリード除外は、一つのリストだけを指定するので、リストの指定はBulkDataではなく、ParameterListで指定します。BulkDataで指定するのは基本的にリードの情報であり、リストの情報を指定するとエラーになる可能性があります。